アルキーパー
アルキーパーはアルミ合金製の高力軽量ナット・カラーです。樹脂製アプリケーションの軽量化をターゲットに専用部品として開発しました。軽いだけでなく、樹脂に成形すると非常に強力に固着し、引抜きや供回りなどで真鍮や鋼のナットを上まわる強度となります。アルキーパーにより樹脂パーツの更なる軽量化が実現します。
アルミボルト
ヤマシナは10年近くアルミボルトの開発に取り組んできました。欧州事例のベンチマークや、応力に対する耐性を上げるための形状の開発、表面処理の研究、冷間加工条件の研究など多くの試行錯誤を重ね、現在はA6056材とA7050材を中心に、量産体制を整えています。
アルアーマ®ナット
アルミ合金を使用したナットで、その表面に特殊な硬質アルマイトをベースにしたアルアーマ®処理を施し、電気絶縁性を確保し、電食の発生を防止します。炭素繊維40%含有のCFRTPに成型し、JISの塩水交互浸漬法による評価を実施した場合、3,000時間の耐食性を維持します。
シグマPT (Σ PT)
相手材が樹脂用のスレッドフォーミングスクューです。雄ねじにほぼ隙間なく密着する雌ねじを成形します。このことで雌ねじ強度が向上し高い軸力が得られ、摩擦による対ゆるみ性能も向上します。雌ねじがしっかり形成されることにより、繰り返し利用性も良好です。
EVO PT®
EVO PT®は、かかり長さに関係なくほぼ一定のねじ込みトルクが得られる樹脂用スレッドフォーミングスクリューです。かかり長さごとのねじ込みトルクの検討を不要にし、締結条件や樹脂クリープ、温度による緩みへの影響などはEVO CALC®でシミュレーションでき、採用に必要なコストや試験期間を大幅に削減するソリューションです。
アルアーマPT®
アルアーマPT®は、PPSなどの硬い樹脂からPPなどの軟らかい樹脂までタッピン締結できる、樹脂専用に開発された高強度アルミ合金製タッピンねじです。軽量化はもちろん、アルミの線膨張係数が鉄よりも樹脂に近いことによるヒートサイクル負荷後の軸力低下対策にも有効です。
ジュシタイト®
樹脂用タッピンねじです。長い歴史と多くの量産実績を有し、一部の国内自動車メーカーでは規格化してご利用いただいている樹脂用のベストセラーです。先端から見ると花びらのようなギザギサの形状を持ち、樹脂がこれにスプリングバックすることで、大変緩みにくくなります。
デルタPT®
デルタPT®は、樹脂用タッピンねじでありながらボルトと同じく軸力で締結を保持する思想を持ち、高い締結力が得られます。繰返し使用性も良く、従来のタッピンでは不可能だった部品の締結にご利用いただけます。高い軸力を活かし、ねじのサイズダウンも可能になります。
樹脂用タッピンネジ PL2D
広く普及している一般的なプラスチック用タッピンねじです。断面はオムスビ形状をもち、このことでねじ込みトルクが軽くなります。ねじ部は二条ねじであり、一回の回転で二回転分の締め込みが行え、作業時間の短縮により、生産性の向上に貢献します。
クリンタップ
切粉が発生するからタッピン締結は電気系の組み立てには使えないという常識に挑戦した技術です。切粉の発生を大幅に抑えることに成功し、ますます増加する電子基板や電動化部品の組み立てにタッピン締結が可能となり、未来のモノづくりの総コスト低減に大きく貢献する初の締結技術です。
GIGAFIT ギガフィット
ギガフィットは1180Mpaの超ハイテン材にも使用できるタッピンねじの技術です。脆性破壊のリスクが少ない素材を用い、表面は硬く心部は軟らかい特徴を持っています。超ハイテン材と他の金属材の貼り合わせなど、強度と軽量化を目的とした用途にお応えします。
エバタイト®
金属用タッピンボルトです。長い歴史と多くの量産実績を有し、一部の国内自動車メーカーでは規格化してご利用いただいている金属用タッピンのベストセラーです。先端部が下穴と三点接触しながらねじ込まれる形状を持ち、低いねじ込みトルクが実現します。
タップタイト2000®ファスナー
CONTI/REMINC社により開発されたTAPTITE 2000®ファスナーは、特にM6以上の太い径のタップレス化に効果を発揮します。Mercedes、VolksWagen、BMW、Renault、Ford、GM等、多くの欧米自動車メーカーで規格化され、多用されている実績あるボルトです。
アルトラックス®プラス
ドイツのEJOT社とライセンス契約を締結し、ヤマシナで製造、販売している製品です。アルミニウム、マグネシウムなどの軽合金用タッピンねじで、軸力が大変大きく、ボルト(こねじ)と同等以上の締結力が得られます。環境変化による締結力の低下も少ないです。
SPILEAD スピリード
低いねじ込みトルクと高い破断トルクにより広いトルク差が得られる薄板用タッピンスクリューです。このトルク差により締結の安定が確保され、相手材の下穴径はもちろん、板厚にばらつきがある場合や、ドライバーのトルクが不安定な場合に力を発揮します。このことでお客様の生産性の向上に貢献します。
シンカ®
シンカ®は、相手材が0.3mmの薄鋼板にも使用できる薄板専用のタッピンねじです。当社従来品の約2倍の高いトルクで締付ができ、薄板でも空転しにくく、緩みにくい性能を持ちます。このことで部材の廃却やバーリング加工を不要にし、製造費用の低減を実現します。
シンカSD®
シンカSD®は、薄鋼板への使用で高い対空転性能を持つ「シンカ」の特徴を受け継いだドリリングスクリューです。下穴が無い相手材にねじ込め、空転もしにくいです。ねじばかによる相手材の損傷や作業のやり直しをなくし、部材費や作業費用の低減に貢献します。
ウスカ®
ねじ形状は先端を細くしたガイド付きの一条ねじで、首下は二条の薄板用タッピンネジねじです。下穴探りと 低トルクでのねじ込み性など、作業性を重視しています。着座後は、二条ねじが作用し、被締結物との安定した固定が 実現します。
エバロック
タップ加工されているねじ穴にも利用できるゆるみ止めファスナーです。特殊なねじ山形状を有し、それが雌ねじに食い込むことにより抵抗力をあげ緩みにくくします。現行の締結を、即座にゆるみ止め機能つきの締結方法に変更することが可能となります。
ストラックス®
ストラックス®は、いろいろな金属に簡単な圧入装置で組みつけができるかしめスタッドです。トルクス形状の突起とサイジングリングの間の保持溝に、相手材が流れ込み固定されます。高い固定保持力と回り止め効果が期待できます。
ウイズ
座金組み込みねじです。ねじの転造加工の前にワッシャーを組み入れますので、ワッシャーが抜け落ちません。また、優れた転造加工の技術により、ワッシャーの下のねじのない部分(不完全ねじ部)が非常に少ないことが特徴です。
ポリス
あらかじめ樹脂ワッシャーが組み込まれたねじです。表面処理まで完了したねじを樹脂製ワッシャーに圧入し、ねじ込み回転を与えて挿入する方法で製作します。ワッシャーの取り付けを省き、作業性が向上します。また、相手材へのキズ防止、耐食性向上にも利用されます。
ネックタイト
首下からねじ部に至るねじのない部分がナットの内径よりも細く設計されている特殊ねじです。この細いねじのない部分をナットや金具が自由に動き、外れません。あらかじめネックタイトに金具などを取り付けておくことで、作業効率が格段に向上します。
CFRP用タッピンネジ
比重は鉄の4分の1、比強度は鉄の10倍といわれる炭素繊維複合材料のCFRPやCFRTPの使用ニーズが高まっています。これら次世代の素材を、タッピン締結することが可能になりました。CFRP材の層間剥離を防ぎ、良好なねじ込み性と高い破断トルクを持ちます。
頭部形状
リセスを含む様々な頭部形状を冷間加工で製造します。十字穴、トルクス、六角穴、などの様々なドライブシステムと、ナベ頭、フランジ形状など頭の形を組み合わせ、多岐にわたる加工が可能です。 またいじり防止などの特殊な加工も可能です。
規格品
JIS規格などで定められたねじを、品質よく安定供給することができます。お見積もりのご依頼をお待ちしています。
特注品
ねじに限らず、お客様のご要望に応じ、小型の金属部品を冷間加工などにより低コストで製造いたします。ご相談をお待ちしています。